2008年06月30日
今頃ランチ〜@電車

そして今頃ランチでございます。
やっぱり黒はんぺんバーガーよね♪
我ながら、パックが下手で、スーツケースと戦ってしまいました。
旅行上手な方に教えていただきたいわ。できれば海外でドレスコードのパーティーにでられてるかた、お願いします★
旅行じゃないので大量の譜面やマイク等も詰め込んでいくので小さいバッグじゃはいらないの涙
2008年06月25日
2008年06月25日
2008年06月24日
10円饅頭@焼津

みつけました♪
焼津市の東小川の田子重前に、
販売店舗ができてました★
みごとに、ついうっかり購入して
しまったんですけどね・・・汗
以前行った藤枝店は駐車場や
出入りがとっても大変だったのですが
こちらは買い物ついでにエイ!っと
寄れるので嬉しいですね^^
9個90円なのに、20個230円・・・
ううむ。。。
箱いらないから安くして~(笑)
なんて。うふふ。
自分や、家族用に酒饅サイズはとっても
ありがたいのです♪
こちらのチェーンはどこからきたのかしら?
全国??
なくなったら悲しいので、お近くのみなさま
ぜひ行ってみてくださいね。
(まわしものじゃありませんw)

こちらは、先日どうしてもかたやきそばが
食べたくなって行ってしまった五味八珍。
浜松の和風中華そば屋さんです。
ここの餃子も浜松餃子の元祖ですよね!!
浜松に行くたびに、寄っていた気がします。
20年以上も前の話ですが。。。汗
ぁぁおなかすきました。
晴れるかと思って洗濯器まわしたけど
降ってきちゃいました・・・あああ。
今日は仕事も含めたまった事が盛りだくさん!
今日中にやりきらねば!!
じめじめじとじとですが、
今日も1日がんばりまっしょい

2008年06月23日
うたうたいがうたうたえば~♪
雨が続きますね。
日本の各地で起こっている天変地異。
温暖化も含めて、地球が悲鳴をあげて
いるのでしょうか。
あたしが今できることは、楽しい時間を
提供できるよう努力をするだけ・・・。
いっぱいの笑顔が広がりますように☆彡

先日のナニーニさん演奏会でいただいた
かふぇおーれ♪
メニューにはないモノかしら?
カプチーノも美味しいですが、夏は
冷たいものもいいですよね!
(喉が冷えて筋肉が締まるので
シンガーさんはだめよ~)
あたしは今、なぜか”首の筋肉”が
ついてしまっているので、無敵です(涙
こちらはまかないでいただいた、
たけのことミートのパスタ☆
めちゃくちゃおいしかったんです~^^
うふふ。ごちそうさまでした!
さて、先日はしずおか演劇祭の次回作の
キャラディションにお邪魔してきました。
(キャラ・オーディションね。)
いつにも増して濃いメンバーでした(笑)
駿河の国が舞台だなんて、なんだか身近
な気がしますよね!
そんな話題も含みつつ、今日は演出家と
悪巧み・・・
おっと・・・
打ち合わせに言ってまいりました☆
今回いろんな方面でいろんな方が加わっています。
裏も表もわんさかわんさか。
いろんな技が良い意味でぶつかって、
発揮して、そして、のぞむ作品になっていけば
いいなぁと思います。
日本の各地で起こっている天変地異。
温暖化も含めて、地球が悲鳴をあげて
いるのでしょうか。
あたしが今できることは、楽しい時間を
提供できるよう努力をするだけ・・・。
いっぱいの笑顔が広がりますように☆彡

先日のナニーニさん演奏会でいただいた
かふぇおーれ♪
メニューにはないモノかしら?
カプチーノも美味しいですが、夏は
冷たいものもいいですよね!
(喉が冷えて筋肉が締まるので
シンガーさんはだめよ~)
あたしは今、なぜか”首の筋肉”が
ついてしまっているので、無敵です(涙

こちらはまかないでいただいた、
たけのことミートのパスタ☆
めちゃくちゃおいしかったんです~^^
うふふ。ごちそうさまでした!
さて、先日はしずおか演劇祭の次回作の
キャラディションにお邪魔してきました。
(キャラ・オーディションね。)
いつにも増して濃いメンバーでした(笑)
駿河の国が舞台だなんて、なんだか身近
な気がしますよね!
そんな話題も含みつつ、今日は演出家と
悪巧み・・・
おっと・・・
打ち合わせに言ってまいりました☆
今回いろんな方面でいろんな方が加わっています。
裏も表もわんさかわんさか。
いろんな技が良い意味でぶつかって、
発揮して、そして、のぞむ作品になっていけば
いいなぁと思います。
2008年06月22日
焼津の親水公園デビュー♪
ようやくいってまいりました★
焼津新港のうみえ~る焼津のすぐ横に
できた、親水公園「ふぃしゅーな」
6月14日に開園となりました◎
近所のちびちゃんたちが楽しく遊んでいました。
(うちの子です。駄目です。消して~という方
一報くださいませ。)

写真には写っていませんが、右手奥
が、金網となっていて、外海と繋がって
おります。
干潮時間になると、このように、水が
ひいて、水溜り(20cm~50cm)
になるようです。
お子達は外海から紛れ込んだ、小さなお魚や
はぜ、エビ、蟹等を網ですくって
楽しんでおりました。
と素敵な場所!と紹介したいのですが・・・
この下の石たちは、普段は海底なので
緑のコケがひどく、滑りやすいということ。
後ろの石段の4段目ぐらいまで、
まだ水気が残っていたところから
察するに・・・満潮に近づくと、
水が急激にあふれてくるということ・・・
この日、午後2時くらいですが、
”親”と思われる方3名に対して
お子様ざっと20名ほどでしょうか・・・。
すぐ横が海だけに、子供だけで遊ぶには
怖いところだと思いました。。。
これから夏になって、さらに子供達で
にぎわうと思うのですが・・・
安全第一ですよね。
ちなみにこの公園付近は、チヌやイカさん釣り
の場所なので、あたくしも普通に出没していました笑
が。
まさか、公園になっているとは!
ずいぶん、釣りをお休みしていたということですね。
あぁ。
釣りにいきたい。。。(ひそかな計画はあるのですが笑)
参考までに。
焼津市観光協会の記事→こちら
続きを読む
焼津新港のうみえ~る焼津のすぐ横に
できた、親水公園「ふぃしゅーな」
6月14日に開園となりました◎
近所のちびちゃんたちが楽しく遊んでいました。
(うちの子です。駄目です。消して~という方
一報くださいませ。)

写真には写っていませんが、右手奥
が、金網となっていて、外海と繋がって
おります。
干潮時間になると、このように、水が
ひいて、水溜り(20cm~50cm)
になるようです。
お子達は外海から紛れ込んだ、小さなお魚や
はぜ、エビ、蟹等を網ですくって
楽しんでおりました。
と素敵な場所!と紹介したいのですが・・・
この下の石たちは、普段は海底なので
緑のコケがひどく、滑りやすいということ。
後ろの石段の4段目ぐらいまで、
まだ水気が残っていたところから
察するに・・・満潮に近づくと、
水が急激にあふれてくるということ・・・
この日、午後2時くらいですが、
”親”と思われる方3名に対して
お子様ざっと20名ほどでしょうか・・・。
すぐ横が海だけに、子供だけで遊ぶには
怖いところだと思いました。。。
これから夏になって、さらに子供達で
にぎわうと思うのですが・・・
安全第一ですよね。
ちなみにこの公園付近は、チヌやイカさん釣り
の場所なので、あたくしも普通に出没していました笑
が。
まさか、公園になっているとは!
ずいぶん、釣りをお休みしていたということですね。
あぁ。
釣りにいきたい。。。(ひそかな計画はあるのですが笑)
参考までに。
焼津市観光協会の記事→こちら
続きを読む
2008年06月17日
おネエ★にドウラン?

今日のおネエ★の番組で、紹介されてました、
パンケーキさんこと・・・どうらんさんです。
番組で紹介していたフェイスケーキは結構使ってあって
写真にはおさめられなかったので

未使用の(笑)グリースペイントを写真におさめました。
昨日のブログで話題にしたばかりでしたので
掲載してみました。(昨日のブログ参照)
やっぱりシャドウとハイライトのバランスで
ヤセ子にするのですね。
(またもやセイキマさんw)
でも、ながーくこのこタチにお世話になってきた
私から言いますと・・・
夏に、これを塗って、お外に出るのは危険です。
いくら、スポンジやお粉でのばしておさえても、
汗やなんやで、夏服(白系ですよね!)やバッグ
についちゃいますよ!!!!
舞台の場合、顔だけじゃなくて、首、手など
出ている部分にも色塗りをします。
あたくしは色白なので、地が出ないように
くまなくやるんですが、いくらお粉でおさえても
あの真夏の炎天下にいるような舞台上では
ネックレス、サンダルの紐、袖口、襟ぐり等
茶色くなっちゃうのですよ~!
(あたしだけ?違うよね・・・ェ)
スチールや写メならイイモノが撮れると
思いますが・・・。
以上は、使ってきた私の思いです。
なんでもそうですが、TPOです。
それでも、試したいという方がいましたら、
ぜひ使ってみてくださいね。
そして、感想をお聞かせください。
近くに、演劇関係者などがいらっしゃれば、
持っているかもしれませんよ。
テレビで紹介されていたお店。
みつよし三善さんホームページ→こちら
こちらも老舗舞台化粧屋さん。
みすや美壽屋さんホームページ→こちら
あの番組、影響が大きいので、
情報にまどわされないようにしなくちゃですよね

2008年06月16日
買えた~♪

話題のオンリーミネラルファンデーション
ようやく買えました

ブラシでぐるぐるってするだけ♪
そして、うっかり寝ちゃっても大丈夫♪
・・・に惹かれて・・・早5ヶ月!
やっと手に入りました★わあい。
2月末にネットでセット注文しようと
しましたら、自分が欲しい色目は在庫切れで、
しばらく諦めてたんですが、
今日うっかりPLAZAに寄ったらあったのです!!
わあい^^
先ほど思い出したようにネットをチェックしましたら
この4点+ハイライトセットで1万円切って
ました・・・汗
でも、”私が欲しい色はいまだ在庫切れ・・・
結局ネットでは買えなかったのです。
というわけで、ネットよりも4千円ほど高かったですが
購入できてラッキーでした!!
これから買おうと思っている方へ・・・
今回チーク用のブラシを買おうと思いましたら、
在庫が1点でした・・・(私が最後の1本)
店員さんの話によると、多少お安いので、チーク用を
ファンデーションにも使える?と皆さんこぞって買われたようです。
が。
早速使ってみた感想からしますと・・・
ファンデーションブラシは、程よい硬さと弾力、そして
毛が密してまあるくあるので、お粉が均一にのりやすいように
できておりました。
また、チークブラシは、やわらかく、斜めにカットしてあって、頬骨に
すうっとのるように設計されておりました。
専用ブラシがあるときは、専用の物を使うほうが、効果がちゃんと
出ますよ~。(斜めブラシだと、範囲が広いとムラになりやすいです)
さて、さっそくくるくるしてみました。
”きな粉”をつけてるかんじ(笑)
でも、毛が程よく硬いので、少し強めという指示通り
すると、むらなく塗りあがりました★
(そして、気持ちが良い(笑))
出来上がりはツヤ感があると書いてあった割には、マットでした。
そして、近くで見ると薄いですが、遠くや、暗い場所で見ると
カバー力のすごさを感じました★カバー力は◎です!
チークは(ピンク)・・・どうかなぁ。
ステージ栄えをみてから答えましょうかね。
(現在のところはシャネルさんに軍配です。)
あとは、ハイライトが欲しくなりました。
試してみたいです。(これはネットで注文かしら。)
という感じです。
参考になるかわかりませんが、ぜひチェックして
みてくださいね~。うふふ~。
続きを読む
2008年06月13日
2008年06月11日
JazzDinnerShow満員御礼♪
終わりました~★
本当に多くのお客様に来ていただき、
嬉しさいっぱい、感謝観劇雨霰でございます!!
静岡では滅多に聴けない和田さんのギター、
多くの方がしびれていらっしゃったようですね!
7●歳とは思えぬ力強さとノリはすごかです!!
そんな大御所メンバーたちに支えていただいて、
ほんとに楽しい夜でございました^^
(お届けする側なのに、楽しんでました汗)
定休日をあけていただいた中での今回の開催。
ナニーニさんには、本当にお世話に
なりました!どうもありがとうございました
そして、ご来店くださいました、皆様、
本当にどうもありがとうございました!

演奏者の写真を終了後に撮っていただきました。
ありがとうございます★
左から・・・
guitar 和田さん from名古屋
bass 加藤さん from静岡
そして、あたくしたちJazzDuoでございます。
ギタリスト和田直さんとの東海ライブツアー(以下)は
まだまだ続きます!!!!
お近くの方、ぜひぜひお越しください^^
7月15日(火) 19:30~
名古屋DOXY
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-5-22はとビルB1
TEL:052-242-1227
with
g 和田直
b多胡一博
8月 5日(火) 20:00~
岡崎サテンドール
岡崎市日名南町17-7 レジャ-ビル2F
TEL:0564-28-7799
with
g和田直
続きを読む
本当に多くのお客様に来ていただき、
嬉しさいっぱい、感謝観劇雨霰でございます!!
静岡では滅多に聴けない和田さんのギター、
多くの方がしびれていらっしゃったようですね!
7●歳とは思えぬ力強さとノリはすごかです!!
そんな大御所メンバーたちに支えていただいて、
ほんとに楽しい夜でございました^^
(お届けする側なのに、楽しんでました汗)
定休日をあけていただいた中での今回の開催。
ナニーニさんには、本当にお世話に
なりました!どうもありがとうございました

そして、ご来店くださいました、皆様、
本当にどうもありがとうございました!

演奏者の写真を終了後に撮っていただきました。
ありがとうございます★
左から・・・
guitar 和田さん from名古屋
bass 加藤さん from静岡
そして、あたくしたちJazzDuoでございます。
ギタリスト和田直さんとの東海ライブツアー(以下)は
まだまだ続きます!!!!
お近くの方、ぜひぜひお越しください^^
7月15日(火) 19:30~
名古屋DOXY
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-5-22はとビルB1
TEL:052-242-1227
with
g 和田直
b多胡一博
8月 5日(火) 20:00~
岡崎サテンドール
岡崎市日名南町17-7 レジャ-ビル2F
TEL:0564-28-7799
with
g和田直
続きを読む