2009年06月22日

本格だけど"風”なタイカレー♪

入梅icon03してから、本格的な梅雨週間となりそうな
週の初めの月曜日となりました。

皆様いかがお過ごしですか


今日はタイカレーをつくりました。



カレーと名のつくものは、半年ぶりicon14
胃腸を考慮してかなり長い間我慢face10しましたが、
調子も良くなってきたicon14ので、今回初チャレンジicon09してみました。

「本格派のタイカレー」です。
既成ルウ、水、小麦粉、唐辛子を使わず作りました。
唐辛子を入れないのは、タイカレーの定義からはずれるので、
名前に”風”をつけてみましたよ。

お店icon28でいただくようなお味がお好きな方にオススメicon12です。

<材料4人分>

・鶏モモ 大1枚(16等分にする)
・たまねぎ 1個(細めに)
・ピーマン 2個
・ししとう 4個(辛味がほしい方はどうぞ)
・にんじん 1/2個(ちいさめ乱切り)
・じゃがいも 1個(6等分程)
・しめじ 1袋分
・しょうが 千切り
・カットダイストマト1缶
・ココナッツミルク1缶
・無添加鶏がらスープ細粒 小1
・ナンプラー 小1

・乾燥香菜 少々
・ターメリック 少々
・カレー粉(GABANの辛みなし) 大5以上(お好みで)
・パプリカ 少々
・ローリエ 1枚
・レモンバーム(乾燥)3カケ
・カフィアライムリーフ(乾燥)1枚
(↑ニッショクさんで皆手に入ります。)

・塩、あらびきこしょう 適宜
・てんさいとう 大2

<作り方>
1.ビニール袋に、鶏モモ、塩こしょう、カレー粉大3、しょうがを入れて揉み、10分以上おきます。
2.鍋にオリーブオイルをいれ、鶏モモ(しょうが付)を皮目から焼き、両面こんがり焼きます。
3.たまねぎを追加し、透き通るまで炒めたら、にんじん、じゃがいもをいれターメリック、パプリカをいれ炒めます。
4.トマト缶をいれ、ローリエ、乾燥香菜、細かく刻んだレモンバームとカフィアライムリーフ(ローリエみたいな1枚葉)を入れて中火より少し弱めで20分程度煮込みます。
5.ココナッツミルクをいれ、ピーマン、ししとう、しめじ、てんさいとう、ナンプラー、鶏がらスープを入れ極弱火で15分煮込み、火を止めます。
6.少し冷めてからもう一度極弱火をいれます。最後に、塩こしょう、カレー粉でお好み味に調えます。
7.お好きな器に盛って召し上がれ~。

胃がもたれず、お味最高icon06face02icon14
これからの暑い夏、あつ~い本格カレーいかがですか?
市販のルウで作るカレーよりちょっと手間ですが、
思っているより簡単にお店みたいなタイ風カレーがいただけますよ


※今回のレシピは、現地の方に作り方を教えていただき、大切なところだけをおさえ、
独自アレンジをして掲載してみました。
無断転載などはしていませんよ(笑)あたりまえですね。
調味料や香辛料はご家庭に合わせて調節してみてください☆

※グリーンカレー、レッドカレー、イエローカレーペーストというものも売っています。
 (今回は辛味を入れたくなかったので、使用しませんでした。)

※ガラムマサラ、カエンペッパーを入れれば、辛味の効いた本格タイカレーになります。

※ココナッツミルクのカロリーは150kcal/100gです。
小麦粉を使わないなど、なるべくヘルシーを心がけましたが、脂質が高いので、食べすぎには注意しましょう!




(o^-^o) ウフッ
今日はこのこが置き土産♪
サラダディッシュも用意しました。

icon03が続きますが、気分はUPicon14UPicon14で今週もがんばりましょうface02



  


Posted by 相澤ひかる at 10:57Comments(2)Gourmet

2009年06月11日

揚げないコロッケ♪

ついに入梅icon03ですね。
みなさまいかがお過ごしですか?





今夜はヘルシオで揚げないコロッケicon28にいたしました。
最近、”揚げない”料理が流行っていますよね 。いろんなレシピがネット上に落ちていたりして、参考にさせていただいておりますicon12

ヘルシオは、温度加減、時間、ウォーターにするのか、普通のグリルにするのか、そのあたりの選択がまだまだ難しくていろんな方のを参考にさせていただきながら戦い中です(笑)

今日は網との接地面積が小さい真ん丸のコロコロにしてみました。そうしたら、裏がベチョっとならずに良い感じに仕上がりましたicon22たくさん作ったので、いくつかは冷凍する予定です(お写真は焼く前です。小さくみえるけど、オムスビサイズなのですよ(笑)うふ♪(* ̄ー ̄)v)
美味しくって可愛いこたち。しばらくはこのレシピでいこうと思ってますicon14icon14暑いけれど、食欲は倍増してますface01icon10こまったこまったicon15





さて、梅雨が明けたら本格的な夏icon01がやってきます。
(冬生まれなので、夏はとっても苦手。。。)
そんなあつ~い夏、今年も熱いステージが各地にて決まりつつあります icon06
静岡でも、一般の皆様と一緒に楽しめる素敵なステージへのお誘いをいただいておりますface05
機会をいただけて感謝感謝感謝ですface02
詳細が決まり次第お伝えしていきたいと思っていますので、楽しみに待っていてくださいねface02


今夜は晴れるicon01かしら?
さあ、準備しなくっちゃ。

皆様も素敵な夜をお過ごしくださいicon12
  

Posted by 相澤ひかる at 16:26Comments(0)Gourmet

2009年06月02日

よい天気♪

今日は本当によい天気ですねface05
車窓からながめる景色もすがすがしいですicon12





メイチカにあるパン屋さんのえびかつ。
マヨがちょっと強かったけれど、
おいしゅうございましたface05

6月のスタート、みなさまはりきっていきまっしょいicon21  

Posted by 相澤ひかる at 12:10Comments(0)Others