2009年04月24日
いそがなくちゃ。

いっぱい買ってる方々が〜。
滞在時間10分、欲しいものも特になかったので即出て参りました(笑)
周辺道路大変混雑してます。車だせるかなぁ…(^_^;)
さぁ打ち合わせへ急がねば…!
皆様素敵な週末を〜♪
2009年04月20日
春本番♪


過ごしやすい季節がやってきましたが皆様いかがおすごしですか?
先日のライブにお越しくださった皆様、どうもありがとうございました!!
めちゃくちゃ素敵なメンバーとお客様のなかで、とっても楽しい夜を過ごさせていただきました〜♪ありがとうございます★
またeしずおかブログを通じてお越しいただいた皆様、あたらしい出会いに大変感謝しております。ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いしますねヾ(^▽^)ノ
また次の機会には更にパワーアップしたライブをお楽しみいただけるよう精進してまいりたいと思っています★次回もどうぞよろしくおねがいします(*^^*)
pcがご機嫌ナナメさんで、やさいしぼりを飲みながらどうしましょうと悩んでおります。創作pcなので、小さく直すか、大きく直すか、考えてます。マザーボードを変えると結局全部買い替えになりそう…うぅん…悩むわ…
2009年04月09日
生桜海老♪@大井川港
生しらすに続き、生桜海老も
まさに今が旬ですね

今日は、大井川港で朝水揚げされた
生の桜海老をたくさんいただきました
てんこ盛りの生桜海老~
生ならではの、このお髭ちゃん!
わさびじょうゆをちょぴっとつけて
がっつりいただきました(*^o^*)
ごちそうさま
夕飯のメインは、ヘルシオで作った
酢豚ちゃん・・・
とってもおいしかったんだけど、
生桜海老には勝てなかったですね・・・
やっぱり自然物が一番
さて、あたくしは、明日の為に
もうひとふんばり~~~
いや、ふたがんばり~?
(*^m^*) うふふ♪
それではみなさま、素敵な花金を~!
(↑死語よね・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あたくしの地元、焼津市での春Jazzコンサートの
お知らせです
スタンダードジャズをはじめ、映画、
ミュージカル等、どこかで聞いたことがある
曲目が素敵ジャズアレンジで大集合~
ひかるのトーク
はもちろん、今回、ピアニスト
淳子さん
とのトークも炸裂?!かも!
そんな楽しいメンバーのもと、唄わせていただきます★
一緒に楽しい夜をすごしませんか?

◆4月18日(土) 20時より
M.C.¥1,500(+T.C.¥500)
◆焼津市宗高1536-8(旧大井川町)
Jazz&Drink「Norma Jeane」
Tel:054-662-0832
◆ pf 根本淳子
b 西脇良典
vo 相澤ひかる
詳細は→こちらへ!
ぜひぜひ皆様おこしください!
お待ちしていますね(*^o^*)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさに今が旬ですね


今日は、大井川港で朝水揚げされた
生の桜海老をたくさんいただきました

てんこ盛りの生桜海老~

生ならではの、このお髭ちゃん!
わさびじょうゆをちょぴっとつけて
がっつりいただきました(*^o^*)
ごちそうさま

夕飯のメインは、ヘルシオで作った
酢豚ちゃん・・・
とってもおいしかったんだけど、
生桜海老には勝てなかったですね・・・

やっぱり自然物が一番

さて、あたくしは、明日の為に
もうひとふんばり~~~

いや、ふたがんばり~?
(*^m^*) うふふ♪
それではみなさま、素敵な花金を~!
(↑死語よね・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あたくしの地元、焼津市での春Jazzコンサートの
お知らせです

スタンダードジャズをはじめ、映画、
ミュージカル等、どこかで聞いたことがある
曲目が素敵ジャズアレンジで大集合~

ひかるのトーク

淳子さん

そんな楽しいメンバーのもと、唄わせていただきます★
一緒に楽しい夜をすごしませんか?

◆4月18日(土) 20時より
M.C.¥1,500(+T.C.¥500)
◆焼津市宗高1536-8(旧大井川町)
Jazz&Drink「Norma Jeane」
Tel:054-662-0832
◆ pf 根本淳子
b 西脇良典
vo 相澤ひかる
詳細は→こちらへ!
ぜひぜひ皆様おこしください!
お待ちしていますね(*^o^*)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009年04月09日
ふぃしゅーな散歩♪
ぽかぽか陽気に包まれて~
みなさまいかがお過ごしですか?
あたくしめは、朝から焼津の親水公園
ふぃしゅーなへお散歩に行ってまいりました
そして、久しぶりに”釣り場”へ。
あらまあ、なんだか素敵に模様替え
釣り公園風に整備されていました★
奥の「ステージ」?が作られた角地には
既に多くの釣り人が。。。
今日は大潮なので、ねらい目?と思いきや
今たぶん、超干潮時間(笑)
また夕方に出直したほうが・・なんて

潮溜まりコーナーは逆に最高の遊び場に
なっていましたけどね♪
あたらしく整備された海洋深層水の
噴水?と、人工池?
飲んだらおなかこわしますって
書いてありましたよ(笑)
公園全体が案内されていました。
グランドはゲートボールの真っ最中でしたよ。
よいお天気で、みなさんハッスルしてました!
↑
漁礁の位置がとってもわかりにくいの
確か、分かりやすく書きますって言って
いたはずですが、このわかりにくい
看板のみって・・・
こんなに漁礁置かれていたら、
確実に地球釣ります。
落ちた仕掛けたちは
誰が掃除するのでしょう????????
環境に悪すぎます・・・。
期待していただけに、フィッシングゾーン
残念・・・。
根がかりしない釣りかたで釣りましょう(笑)
以上、おさんぽ報告でした♪
(陽に焼けちゃったよォ~
)
『焼津市親水公園ふぃしゅーな』
焼津水産高校前の旧150号交差点を
海に向かって直進したら、つきあたりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あたくしの地元、焼津市での春Jazzコンサートの
お知らせです
スタンダードジャズをはじめ、映画、
ミュージカル等、どこかで聞いたことがある
曲目が素敵ジャズアレンジで大集合~
ひかるのトーク
はもちろん、今回、ピアニスト
淳子さん
とのトークも炸裂?!かも!
そんな楽しいメンバーのもと、唄わせていただきます★
一緒に楽しい夜をすごしませんか?

◆4月18日(土) 20時より
M.C.¥1,500(+T.C.¥500)
◆焼津市宗高1536-8(旧大井川町)
Jazz&Drink「Norma Jeane」
Tel:054-662-0832
◆ pf 根本淳子
b 西脇良典
vo 相澤ひかる
詳細は→こちらへ!
ぜひぜひ皆様おこしください!
お待ちしていますね(*^o^*)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさまいかがお過ごしですか?
あたくしめは、朝から焼津の親水公園
ふぃしゅーなへお散歩に行ってまいりました

そして、久しぶりに”釣り場”へ。
あらまあ、なんだか素敵に模様替え

釣り公園風に整備されていました★
奥の「ステージ」?が作られた角地には
既に多くの釣り人が。。。
今日は大潮なので、ねらい目?と思いきや
今たぶん、超干潮時間(笑)
また夕方に出直したほうが・・なんて


潮溜まりコーナーは逆に最高の遊び場に
なっていましたけどね♪
奥に見えるが「ステージ」
右側、釣り場。
フェンスの影で時間がわかる?
(*^m^*) うふふ♪
干潮の潮溜まり。
満潮時には、海水で埋まります。
深緑のところはコケです。
お子様には充分ご注意を!
たまりでは何かの稚魚が泳いでいました♪
タモがほしくなります(笑)
写真にはうつらなかったけど、実は
この写真のセンター付近に富士山が
うっすらみえておりましたよ

あたらしく整備された海洋深層水の
噴水?と、人工池?
飲んだらおなかこわしますって
書いてありましたよ(笑)

公園全体が案内されていました。
グランドはゲートボールの真っ最中でしたよ。
よいお天気で、みなさんハッスルしてました!

↑
漁礁の位置がとってもわかりにくいの

確か、分かりやすく書きますって言って
いたはずですが、このわかりにくい
看板のみって・・・

こんなに漁礁置かれていたら、
確実に地球釣ります。
落ちた仕掛けたちは
誰が掃除するのでしょう????????
環境に悪すぎます・・・。
期待していただけに、フィッシングゾーン
残念・・・。
根がかりしない釣りかたで釣りましょう(笑)
以上、おさんぽ報告でした♪
(陽に焼けちゃったよォ~

『焼津市親水公園ふぃしゅーな』
焼津水産高校前の旧150号交差点を
海に向かって直進したら、つきあたりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あたくしの地元、焼津市での春Jazzコンサートの
お知らせです

スタンダードジャズをはじめ、映画、
ミュージカル等、どこかで聞いたことがある
曲目が素敵ジャズアレンジで大集合~

ひかるのトーク

淳子さん

そんな楽しいメンバーのもと、唄わせていただきます★
一緒に楽しい夜をすごしませんか?

◆4月18日(土) 20時より
M.C.¥1,500(+T.C.¥500)
◆焼津市宗高1536-8(旧大井川町)
Jazz&Drink「Norma Jeane」
Tel:054-662-0832
◆ pf 根本淳子
b 西脇良典
vo 相澤ひかる
詳細は→こちらへ!
ぜひぜひ皆様おこしください!
お待ちしていますね(*^o^*)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009年04月08日
浜松ぐるめ

イヤナモノ


名古屋からの帰り道。
浜松西インターでちょこっと降りて
無化調で知られている
「農家のレストラン」へいってまいりました

デザートが好評でしたよ♪
レアチーズケーキ、杏仁豆腐、プディング
です。
レアチーズケーキにはチーズがごろごろ。
私はちょっぴり苦手でした(^^ゞ

こちらでは、無化調でソーセージを
作っているとのことで、この日、
数ヶ月ぶりにソーセージにチャレンジ
しました

そして、もうひとつ。
コロッケにもチャレンジ!!
ソーセージはめちゃくちゃ美味しかった
ですよ!!!
コロッケは、私には脂が強く感じましたが
他のひとたちは、肉屋のコロッケだと
叫んでました(笑)
野菜中心とありましたが、
自家製ハムや、しゃぶしゃぶなど、
お肉もありました(^○^)
全体的にはお惣菜バイキングでしょうかね。
無化調なところと、焼酎や、ワインも飲み放題
そして、お肉屋さんが経営しているところが
ポイント高いです!満員なはずですね。

満足満足でしたよ(*^o^*)
バイキングじゃなくて、肉をがっつり
いきたい方には、同系列店お隣にある
「ミートレストラン」がよいかもしれませんね!
農家のレストラン とんきぃ
浜松市北区細江町中川1194-1
0120-298-630
バイキング ディナー 1,980円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あたくしの地元、焼津市での春Jazzコンサートの
お知らせです

スタンダードジャズをはじめ、映画、
ミュージカル等、どこかで聞いたことがある
曲目が素敵ジャズアレンジで大集合~

ひかるのトーク

淳子さん

そんな楽しいメンバーのもと、唄わせていただきます★
一緒に楽しい夜をすごしませんか?

◆4月18日(土) 20時より
M.C.¥1,500(+T.C.¥500)
◆焼津市宗高1536-8(旧大井川町)
Jazz&Drink「Norma Jeane」
Tel:054-662-0832
◆ pf 根本淳子
b 西脇良典
vo 相澤ひかる
詳細は→こちらへ!
ぜひぜひ皆様おこしください!
お待ちしていますね(*^o^*)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009年04月07日
素敵★夜桜@浜松♪

浜松フラワーパークの夜桜です

水面にうつるライトアップされた桜を
目で愛でてまいりました

まだ、桜が散っていなくて、本当に
大満開

はじめての夜間散歩でしたが、
とっても、あたたかくて、空気も美味しく
楽しい時間となりました

12日日曜日まで夜間開園しているようです。
桜の状況は、日々変わっていくので、
HPなどでチェックしてからお出かけくださいね。
ちなみに・・・
正面玄関の駐車場は満車なので、動物園側の
駐車場に向かうとすんなりとめられました♪
最近ツイてるんだァ~(*^o^*)
夜間夜桜のみ。
18時~21時 500円
はままつフラワーパーク→こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あたくしの地元、焼津市での春Jazzコンサートの
お知らせです

スタンダードジャズをはじめ、映画、
ミュージカル等、どこかで聞いたことがある
曲目が素敵ジャズアレンジで大集合~

ひかるのトーク

淳子さん

そんな楽しいメンバーのもと、唄わせていただきます★
一緒に楽しい夜をすごしませんか?

◆4月18日(土) 20時より
M.C.¥1,500(+T.C.¥500)
◆焼津市宗高1536-8(旧大井川町)
Jazz&Drink「Norma Jeane」
Tel:054-662-0832
◆ pf 根本淳子
b 西脇良典
vo 相澤ひかる
詳細は→こちらへ!
ぜひぜひ皆様おこしください!
お待ちしていますね(*^o^*)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2009年04月06日
ブランチ★★
私も、今はやりの
サンドdeパンだ!
をしちゃいました

ヤマザ●の「ランチパック」にそっくり
これがおうちで簡単にできちゃいます
お花見、ピクニックに最適よね
4面(三角もできるのよ)綴じるから、
具がもれないし、持ち運びも楽ちん
イチゴジャムたっぷりのパンは
8枚切りをしようしています。
タマゴは6枚切りを使用しています。
ランチパック同様、具の詰め込みすぎ
は破れのもととなっちゃいますので
ご注意を!
また、あたたかいものを召し上がりたくて
ホットサンドメーカーがあるのなら、
そちらのほうがよいかもしれません。。。
あくまでも「ランチパック」の
まねごとができちゃうだけですので(笑)
うちでは大活躍しそうです

(ホットサンドメーカーだと洗うのがね
)
残ってしまった耳の部分は・・・
フレンチトーストにしていただきました♪
プディングなどもよさそうね!
今とっても流行っているので、
売り切れも多いのだとか。。。
みつけたら、買っちゃいましょう
700円くらいでしたよ★
サンドdeパンだ!
をしちゃいました


ヤマザ●の「ランチパック」にそっくり

これがおうちで簡単にできちゃいます

お花見、ピクニックに最適よね

4面(三角もできるのよ)綴じるから、
具がもれないし、持ち運びも楽ちん

イチゴジャムたっぷりのパンは
8枚切りをしようしています。
タマゴは6枚切りを使用しています。
ランチパック同様、具の詰め込みすぎ
は破れのもととなっちゃいますので
ご注意を!
また、あたたかいものを召し上がりたくて
ホットサンドメーカーがあるのなら、
そちらのほうがよいかもしれません。。。
あくまでも「ランチパック」の
まねごとができちゃうだけですので(笑)

うちでは大活躍しそうです


(ホットサンドメーカーだと洗うのがね

残ってしまった耳の部分は・・・
フレンチトーストにしていただきました♪
プディングなどもよさそうね!
今とっても流行っているので、
売り切れも多いのだとか。。。
みつけたら、買っちゃいましょう

700円くらいでしたよ★
2009年04月06日
満開★お花見日和♪

黒石川(小川公園付近)がようやく
大満開となりました♪
昨日の昼間はたくさんのひとで大賑わい
だったようです!

ピンク色の空気に包まれています。
この空気になると、やっと満開なのです。

このあたりは日差し

になっていました。
でも、まだまだ満開です!
まだの方、是非どうぞ!

1枝にぷっくりと広がるピンクの花が
ふわ~っとなって、土手沿いがもこもこ
しているように見えるんですね。
とっても可愛い

このピンク色もあとわずか。
たくさん目で愛でなくちゃです
