2010年01月29日
お久しぶりです☆彡
朝晩は寒い
ものの、
少しずつ春の便り
が感じられるようになりましたね!
皆さま
いかがお過ごしですか?
年に2、3度いく程度のミスタードーナッツ。
先日、今年初ミスドをしましたら、なんと、
創業40周年のクーポンをいただけました
(なんか混んでいるなぁと思ったんですよね
)
コーヒー+ドーナツ1個が90円!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!ですね。
すごいお安いです。
これで演奏前の腹ごしらえがたんまりできそうです(笑)
と、今回購入したドーナツはコレ↓

以前より種類がたくさんあって
、
迷いに迷った結果、これらになりました。
甘いので、家族でわけあって食べましたよ
大好きなフランクパイはなかったので
次回へ持ち越し。
クーポンの期限が切れる前にいかなくちゃ(笑)
・・・・・・・地元JazzLiveのお知らせ・・・・・・・
3月に地元焼津にてJazz Liveがございます
名古屋より素敵ミュージシャンをお迎えしての
楽しき春のジャズナイトです♪
皆様のお越しをお待ちしております
詳細はひかるのホームページを参照ください。

少しずつ春の便り

皆さま

年に2、3度いく程度のミスタードーナッツ。
先日、今年初ミスドをしましたら、なんと、
創業40周年のクーポンをいただけました

(なんか混んでいるなぁと思ったんですよね

コーヒー+ドーナツ1個が90円!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!ですね。
すごいお安いです。
これで演奏前の腹ごしらえがたんまりできそうです(笑)
と、今回購入したドーナツはコレ↓

以前より種類がたくさんあって

迷いに迷った結果、これらになりました。
甘いので、家族でわけあって食べましたよ

大好きなフランクパイはなかったので

次回へ持ち越し。
クーポンの期限が切れる前にいかなくちゃ(笑)
・・・・・・・地元JazzLiveのお知らせ・・・・・・・
3月に地元焼津にてJazz Liveがございます

名古屋より素敵ミュージシャンをお迎えしての
楽しき春のジャズナイトです♪
皆様のお越しをお待ちしております

詳細はひかるのホームページを参照ください。
2010年01月22日
春が来た?!
昨日に引き続き、あたたかな
1日となりました
皆様いかがおすごしですか?
昼間のお仕事は島田市。
ちょっと早めに出発して、
eしずおかブロガーのレザンレザンさんにお邪魔しました
ライ麦かおる店内で、
お目当てのバゲットをかごに入れ、横にちょっと目を向けたら・・・
まあ!
なんて可愛いんでしょう!
と、こちらのパンに出会いました

車中にて撮影(しかも携帯)のために、
この美味しさと可愛らしさが
十分伝わらないところが悔しいのですが、
こんかいのひとめぼれは、春のお花の寄植えみたいな可愛いパンでした

(次回はD90で撮影して、よだれがでるような?!お写真をUPしますネ♪)
おいしくて、ボリュームもあって、おなかいっぱい
ごちそうさまでした
と、バゲットがオナカにはいらなくなってしまったので(笑)
お持ち帰りで、いただきもののクリームチーズとともにいただきます
・・・・・レザンレザンの店長さん、
お昼の忙しいときに手をとめさせてしまってすみませんでした
でも・・・お会いできて嬉しかったです
(また、こっそり)ドイツパン買いに行きますネ(*^^*)
ドイツに行くといつも太ってしまう(笑)ひかるより・・・・・
それでは皆様、素敵な週末を~


皆様いかがおすごしですか?
昼間のお仕事は島田市。
ちょっと早めに出発して、
eしずおかブロガーのレザンレザンさんにお邪魔しました

ライ麦かおる店内で、
お目当てのバゲットをかごに入れ、横にちょっと目を向けたら・・・
まあ!
なんて可愛いんでしょう!
と、こちらのパンに出会いました


車中にて撮影(しかも携帯)のために、
この美味しさと可愛らしさが
十分伝わらないところが悔しいのですが、
こんかいのひとめぼれは、春のお花の寄植えみたいな可愛いパンでした


(次回はD90で撮影して、よだれがでるような?!お写真をUPしますネ♪)
おいしくて、ボリュームもあって、おなかいっぱい

ごちそうさまでした

と、バゲットがオナカにはいらなくなってしまったので(笑)
お持ち帰りで、いただきもののクリームチーズとともにいただきます

・・・・・レザンレザンの店長さん、
お昼の忙しいときに手をとめさせてしまってすみませんでした

でも・・・お会いできて嬉しかったです

(また、こっそり)ドイツパン買いに行きますネ(*^^*)
ドイツに行くといつも太ってしまう(笑)ひかるより・・・・・
それでは皆様、素敵な週末を~

2010年01月19日
電器屋とパン
あたたか日和が続いていますね
皆様いかがお過ごしですか?
最近、電器屋さんの前で、移動販売をしている
メロンパン屋さんが目に付きます。
先日は、おなかがすいている時に出会ってしまって
あれよあれよと、即購入してしまいました(笑)
メロンパンは、パン+クッキー生地なのですが、
こちらのパンはパリパリのクッキー生地がメインになっていて、
中はほんの少しふっくらしていましたが、基本空洞でした。
なので、1個ペロリと食べれちゃいました


時々、バターでべっとりしているメロンパンも
ありますが


自分好みで言うと、もうちょっとパン生地がしっかりしていて
欲しかったなア~というところでしょうか。
そんなわけで、メロンパンが

美味しいメロンパンよカモーン~

・・・・・・・地元JazzLiveのお知らせ・・・・・・・
3月に地元焼津にてJazz Liveがございます

名古屋より素敵ミュージシャンをお迎えしての
楽しき春のジャズナイトです♪
皆様のお越しをお待ちしております

詳細はひかるのホームページを参照ください。
2010年01月18日
話題のテキサス
1月もあっという間に中盤となりましたね!
皆様いかがお過ごしですか?
毎年思うことですが、
1月~3月ってあっという間な気がします。
今年は、1日1日を大切に、3月まで楽しんで
「生きたい」「活きたい」「行きたい」と思っています。
そんな3月、名古屋の素敵なミュージシャンたちと
焼津にてライブがございます(^▽^)/
詳細はひかるのホームページに掲載してございますので、
是非そちらをご参照ください!
さて、表題のテキサス。
気になったので単品1個お持ち帰りしてみました。


お味は・・・
うーん、好き嫌いありそうですね。
でも、このミートパテはあたくし好みでした★
確かに、今までのマクドナルドソースとは違う気がします。
が、マックポークに似ている気も。。。
食べられた皆様はいかがでしたか?
ジャンクフードでは、
高カロリーかつ、野菜が足りないと思うので、
付け合せに温野菜を食べる等、
バランスを考えなくてはならないですよね。
(ということでお持ち帰りしてみましたよ。)
これからあと3弾あるようです。
体調と相談しながら食べてみようと思っています(*^^*)
皆様いかがお過ごしですか?
毎年思うことですが、
1月~3月ってあっという間な気がします。
今年は、1日1日を大切に、3月まで楽しんで
「生きたい」「活きたい」「行きたい」と思っています。
そんな3月、名古屋の素敵なミュージシャンたちと
焼津にてライブがございます(^▽^)/
詳細はひかるのホームページに掲載してございますので、
是非そちらをご参照ください!
さて、表題のテキサス。
気になったので単品1個お持ち帰りしてみました。


お味は・・・
うーん、好き嫌いありそうですね。
でも、このミートパテはあたくし好みでした★
確かに、今までのマクドナルドソースとは違う気がします。
が、マックポークに似ている気も。。。
食べられた皆様はいかがでしたか?
ジャンクフードでは、
高カロリーかつ、野菜が足りないと思うので、
付け合せに温野菜を食べる等、
バランスを考えなくてはならないですよね。
(ということでお持ち帰りしてみましたよ。)
これからあと3弾あるようです。
体調と相談しながら食べてみようと思っています(*^^*)
2010年01月07日
パスタ★ランチ会
今日もあたたかな日差し
の1日でしたね!
皆様いかが
お過ごしですか?
先日、お友達とのランチ会
のために、
スパゲティボロネーゼ(ミートソース)を作りました

レシピは、某イタリアンシェフから
こっそり教えていただいた究極のレシピ
です。
(レシピのブログへの掲載はOKをいただいてます。)

おうちパスタとは思えないほどの絶品に仕上がりましたよ
自分で言うのもアレですが・・・
めっちゃ美味しかったです
レシピは・・・
ひかるのwebsiteに細かくUPしていますので、
そちらをご覧くださいね!
(お野菜の量、ワインの量、調味料の量は、野菜のサイズ・お肉の量によって
変わってくるので、適宜調節してくださいね。)

皆様いかが

先日、お友達とのランチ会

スパゲティボロネーゼ(ミートソース)を作りました


レシピは、某イタリアンシェフから
こっそり教えていただいた究極のレシピ

(レシピのブログへの掲載はOKをいただいてます。)

おうちパスタとは思えないほどの絶品に仕上がりましたよ

自分で言うのもアレですが・・・
めっちゃ美味しかったです

レシピは・・・
ひかるのwebsiteに細かくUPしていますので、
そちらをご覧くださいね!
(お野菜の量、ワインの量、調味料の量は、野菜のサイズ・お肉の量によって
変わってくるので、適宜調節してくださいね。)
2010年01月06日
太龍ラーメン@清水
気がついたら明日はもう七日!
七草粥の日になるのですね
御節の味にも飽きた頃・・・
久しぶりの太龍ラーメンを堪能してまいりました
うちあげでラーメン!?と思っていたら、
こちらにつれてきていただきました。
清水にもあったのですね!!!!!
ということで、早速”太龍ラーメン 甘口”を注文いたしました

腸には非常に悪そうなお色
・・・ですので、スープは飲み干しておりません。
お写真ではわかりにくいですが、奥には牛の塊が入ってます。
この牛のおだしのラーメンは、一度食べるとやみつきになっちゃうんですよ


サービスでついてくる、激甘のキムチ。
もちろん、キムチですので、辛いですが、
このあたりで売っているのとはちょっと違うお味です
あまり酸味もきいていないので食べやすいですね!

こちらがお店の全貌。
左手には駐車場があります。
そうなんです。すぐ家族で行ってきました(笑)
突然昼間の写真になってるでしょ!
清水駅からすぐですが、中央分離帯があったので、
清水駅側からいくのにはちょっと苦労しましたよ。
この辛いラーメン以外にも普通のラーメンもあるので
家族でいってもよいですね
人気のラーメン屋の店長さんに教えてもらった、
この美味しいラーメン屋さん、
以前はとっても遠くにありましたが、
こんな近くでも味わえるようになりました!
焼肉はありませんが
私も、お気に入りになりました
店舗情報↓ 続きを読む
七草粥の日になるのですね

御節の味にも飽きた頃・・・
久しぶりの太龍ラーメンを堪能してまいりました

うちあげでラーメン!?と思っていたら、
こちらにつれてきていただきました。
清水にもあったのですね!!!!!
ということで、早速”太龍ラーメン 甘口”を注文いたしました


腸には非常に悪そうなお色

・・・ですので、スープは飲み干しておりません。
お写真ではわかりにくいですが、奥には牛の塊が入ってます。
この牛のおだしのラーメンは、一度食べるとやみつきになっちゃうんですよ



サービスでついてくる、激甘のキムチ。
もちろん、キムチですので、辛いですが、
このあたりで売っているのとはちょっと違うお味です

あまり酸味もきいていないので食べやすいですね!

こちらがお店の全貌。
左手には駐車場があります。
そうなんです。すぐ家族で行ってきました(笑)
突然昼間の写真になってるでしょ!
清水駅からすぐですが、中央分離帯があったので、
清水駅側からいくのにはちょっと苦労しましたよ。
この辛いラーメン以外にも普通のラーメンもあるので
家族でいってもよいですね

人気のラーメン屋の店長さんに教えてもらった、
この美味しいラーメン屋さん、
以前はとっても遠くにありましたが、
こんな近くでも味わえるようになりました!
焼肉はありませんが


店舗情報↓ 続きを読む
2010年01月03日
おうち★おせち
澄み渡る青空
新年、あけましておめでとうございます
楽しい音楽と空間、そして時間を楽しんでいただけますよう
さらに精進してまりたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
以下、お家おせちでございます。
こんなにたくさんの種類を作ったのと、
お重に詰めたのは初めてだったので
ほとんど手探りでしたが
なんとなく”おせち風”となったので
写真におさめてみました(笑)
料亭で注文したほうが、安上がりで、美味しくてらくちんですが
おうちで手作りなのも、たまにはよいですね
キャラクター弁当(キャラ弁)・・・ならぬ、
キャラクターおせち(キャラおせち?)
今年は皆がやっているのでしょうね


何がはいっているのかは・・・
ひかるのwebsiteにてUp予定です。

新年、あけましておめでとうございます

楽しい音楽と空間、そして時間を楽しんでいただけますよう
さらに精進してまりたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
以下、お家おせちでございます。
こんなにたくさんの種類を作ったのと、
お重に詰めたのは初めてだったので
ほとんど手探りでしたが

なんとなく”おせち風”となったので
写真におさめてみました(笑)
料亭で注文したほうが、安上がりで、美味しくてらくちんですが
おうちで手作りなのも、たまにはよいですね

キャラクター弁当(キャラ弁)・・・ならぬ、
キャラクターおせち(キャラおせち?)

今年は皆がやっているのでしょうね



何がはいっているのかは・・・
ひかるのwebsiteにてUp予定です。