2009年10月31日

ハングル文字のスタバ@韓国へVol.3

夜の仁寺洞(インサドン)を少し歩きました。

このインサドンのメイン通りには、世界で唯一、
自国の言語で看板を掲げているスタバがあります。

ものめずらしさか、日本人やアメリカ人?が多く記念撮影をしておりました。
あたくしも便乗して1枚・・・。

ハングル文字のスタバ@韓国へVol.3

せっかくスタバまで来たのですが、時間の都合で結局寄れませんでした。
注文する言葉も直前で教えてもらって準備してたのに、残念face07icon11

「モカ プラプチノ ハナ ジュセヨ」モカフラペチーノ1杯ください。
「ハスロ ヘ ジュセヨ」ホットでお願いします。
「ショッ サイズロ ジュセヨ」ショートサイズお願いします。


夜のインサドンは、とっても活気のあるとおりでした!
屋台がたくさんでていて、なんだか、恵比寿溝のお祭りでも
やっているかのよう。

夜のインサドンでの買い食いは続きへ~。



同じカテゴリー(Travel)の記事画像
面白ベンチ!
勢ぞろい~☆☆☆
焼津さかなセンターじゃないよ!
昔ながらが一番(*´∀`*)♪
パワースポット☆
帰ってきました~(*^ヮ^*)♪
同じカテゴリー(Travel)の記事
 面白ベンチ! (2010-04-28 20:00)
 勢ぞろい~☆☆☆ (2010-04-12 07:35)
 焼津さかなセンターじゃないよ! (2010-03-29 11:41)
 昔ながらが一番(*´∀`*)♪ (2010-03-28 21:44)
 パワースポット☆ (2010-03-27 20:23)
 帰ってきました~(*^ヮ^*)♪ (2010-03-26 09:10)

Posted by 相澤ひかる at 18:54│Comments(0)Travel
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハングル文字のスタバ@韓国へVol.3
    コメント(0)